第5回物質・デバイス共同研究賞 受賞者一覧

学術論文誌に発表された論文や学術上の表彰、さらには特許取得や社会に対する貢献など、拠点利用者(PI)と受入教員との共同研究の成果として、物質・デバイス領域の研究分野において顕著な業績を挙げた研究者に対し授与する賞です。

課題種別 研究代表者 所属 共同研究者 課題名
基盤
共同研究
Hyoungjeen Jeen Pusan National University, Dept. Physics 太田 裕道 SrFe1-xCoxO2.5固溶体及びSrFeO2.5/SrCoO2.5人工超格子の可逆酸化還元反応
久木 一朗 大阪大学大学院基礎工学研究科 久保 遥科、Chen Xin、高橋 仁徳、
Huang Rui-Kang、Yang Zhuxi、中村 貴義
多孔質分子結晶の構造・物性ダイナミクス
城地 保昌 高輝度光科学研究センター
XFEL利用研究推進室
西野 吉則 パルス状コヒーレントX線溶液散乱法のための大規模データ解析法の開発
田所 誠 東京理科大学理学部化学科 小林 文也、高塚 一穂、上門 玉乃、
谷川 颯太、丸山 大地、芥川 智行
固体中でのプロトン電子同期移動をもつ分子結晶の研究
越水 正典 静岡大学電子工学研究所 小松崎 崇介、渡邊 晶斗、佐藤 敦史、
藤本 裕、浅井 圭介、横 哲、成 基明、
岸本 俊二、笘居 高明、阿尻 雅文
ナノ粒子添加ニュートリノレス二重ベータ崩壊探索用液体シンチレータの開発
内藤 牧男 大阪大学接合科学研究所 小澤 隆弘、加納 純也 ナノ粒子の構造形成に及ぼす機械的処理条件の影響解析
中島 清隆 北海道大学触媒科学研究所 Daniele Padovan、加藤 英樹 ニオブ系複合酸化物による糖変換反応
木村 正成 長崎大学大学院工学研究科 豊福 世夏、中村 浩之 環状有機ホウ素の特性を活用した機能性医療物質創製の開発
松本 剛昭 静岡大学理学部化学科 藤井 正明 芳香族電荷共鳴錯体の赤外分光
高田 忠雄 兵庫県立大学大学院工学研究科 藤塚 守、小阪田 泰子、川井 清彦 DNA修飾金ナノ粒子における表面増強発光の1分子観測とバイオセンシング
近藤 健 茨城大学大学院理工学研究科 滝澤 忍 カテゴリカルパラメータの効率的最適化を軸とする
データ駆動型精密有機合成条件探索
岡本 秀毅 岡山大学学術研究院 山路 稔、五島 健太、谷 文都 固体発光性とキャリア移動特性を有する
テルアリーレン型フェナセン炭化水素の合成と電子物性評価
大曲 仁美 青山学院大学理工学部 長谷川 美貴、五島 健太 可視光励起可能な発光性希土類錯体の開発
施設・設備利用 石井 努 久留米工業高等専門学校
生物応用化学科
吉瀬 里穂子、柴田 侑吾、梅木 智弥、安田 琢麿、松本 泰昌 自己会合を鍵とする室温リン光材料群の系統的開発
クロスオーバー共同研究 築山 光一 東京理科大学大学院理学研究科 田邊 悟、石内 俊一、平田 圭祐、藤井 正明 冷却イオントラップ赤外分光法による生体分子-金属イオン錯体の気相分光
展開
共同研究
北畑 裕之 千葉大学大学院理学研究院 木戸秋 悟、長山 雅晴 応力分布を考慮した液滴・細胞運動の数理モデルの構築
高木 幸治 名古屋工業大学大学院工学研究科 福島 孝典、家 裕隆 環状芳香族アミド骨格を基盤とする機能性材料の創成
亀井 保博 自然科学研究機構
基礎生物学研究所
Kai Lu、和沢 鉄一、Cong Quang Vu、
中野 雅裕、坂本 丞、小松崎 民樹、
永井 健治
生体内の細胞温度制御計測システムによる細胞の熱動態解析
次世代若手共同研究 池野辺 寿弥 東京大学新領域創成科学研究科 山田 高広 トポロジカル半金属超伝導体の単結晶合成および特性評価
伊藤 みづき 広島大学先進理工系科学研究科 Qian Yin、西原 禎文、芥川 智行 固相イオン交換を利用した分子性結晶における分子輸送機能の開発
中野 敦樹 京都産業大学生命科学研究科 横山 謙、久堀 徹 FoF1のATP駆動性回転における化学・力学共役機構の分子基盤
椎木 陽介 慶應義塾大学大学院理工学研究科 石黒 仁揮、柳田 剛 分子センサアレイの最適動作条件を自己決定する
ハード・ソフト協調センシングシステムの研究開発