北海道大学 / 東北大学 / 東京工業大学 / 大阪大学 / 九州大学の共同研究ネットワーク
English
アライアンス
共同研究拠点
HOME
公募情報
公募課題・手続き
公募FAQ
機器/研究領域紹介
電子申請
物質・デバイス領域共同研究拠点(NJRC)とは
事業本部長挨拶
事業概要
「物質・デバイス領域共同研究拠点」規定一覧
「物質・デバイス領域共同研究拠点」研究領域部会別内規一覧
拠点間の緩やかな連携
活動・研究成果
データで見る活動成果
インタビュー
採択課題一覧
研究成果報告書
その他問い合わせ
HP掲載申請について
お問い合わせフォーム
各領域の連絡先
産学連携のためのワンストップ窓口
研究者DB
アライアンス
English
検索
電子申請
研究者データベース
成果報告書
公募情報
研究成果
[リサーチハイライト]
物質デバイス
共同研究賞
Schedule
9月 2023
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 8月
10月 »
What's new
新着
重要な
お知らせ
お知らせ
イベント
成果
2023.09.14
イベント
第108回 産研テクノサロン
「次世代先端材料と生物産業応用」
(10/23、14:00~16:45)
2023.08.08
イベント
国際シンポジウム「The 24th RIES-HOKUDAI International Symposium 開(kai)」開催のお知らせ (12/6~12/7)
2023.07.14
研究成果
多元研秩父教授の論文がJournal of Applied Physicsに掲載されました
2023.07.04
お知らせ
第11 回 物質・デバイス領域共同研究拠点活動報告会は盛況のうちに終了しました。
2023.06.21
イベント
【プログラムとライブ配信のご案内】
拠点活動報告会(6/29)
2022.04.06
令和4年3月16日発生の福島県沖を震源とする地震に関わる復旧サポートについて
2021.12.24
【重要】コロナ禍における対応について
2023.07.04
第11 回 物質・デバイス領域共同研究拠点活動報告会は盛況のうちに終了しました。
2023.04.28
上田宏 先生を偲ぶ会【2023年6月10日(土)】
2023.04.03
早稲田大学小野記念講堂にて、新学術領域「シンギュラリティ生物学」成果公開シンポジウムを開催
(2023年3月10日)
2022.12.23
2023年度の公募情報を公開しました。
2022.10.25
CORE2-A ラボ共同研究課題
「トランススケールスコープAMATERASを利用した
マルチネットワーク型全細胞解析研究」
キックオフミーティングが行われました。
2023.09.14
第108回 産研テクノサロン
「次世代先端材料と生物産業応用」
(10/23、14:00~16:45)
2023.08.08
国際シンポジウム「The 24th RIES-HOKUDAI International Symposium 開(kai)」開催のお知らせ (12/6~12/7)
2023.06.21
【プログラムとライブ配信のご案内】
拠点活動報告会(6/29)
2023.06.15
第107回産研テクノサロン
(2023年7月26日(水)開催)
2023.06.13
【6/29開催】第11回 物質・デバイス領域 共同研究拠点活動報告会のお知らせ
2023.07.14
多元研秩父教授の論文がJournal of Applied Physicsに掲載されました
2023.04.10
M(salophen)錯体の力学的柔軟性を調整するための結晶設計
2023.01.12
細菌の薬剤排出ポンプにおける阻害剤結合部位の特性を解明
新着情報一覧
共同利用・共同研究拠点(Joint Usage / Research Center)
物質・光・生命・数理複合科学研究領域
物質創製・先端計測研究領域
物質組織化学研究領域
ナノサイエンス・デバイス研究領域
物質・材料機能研究領域